2024.1.20レッスンレポート

こんにちは。
葛飾区高砂で\産後ママを元気する/
ヨガ教室をしています白石さおりです。
『赤ちゃんとママのベビーヨガ』という名前で高砂地区センターで活動しています。
本日もたくさんの方にご参加いただきました。ありがとうございました。

さて、今日も骨盤調整レッスンでしたが

レッスンで大事にしているポイント2つ!

ちょっとご紹介させていただきます。

①自分のできる範囲でいい姿勢を意識する
足を前に伸ばして、身体を前に倒す時

「身体が硬い、、、でも、前に倒れたい!」

と思って無理やり身体を倒そうとすると
背中が丸まって、肩にも力が入ってしまう。
そして、伸ばしたい脚裏はあまり伸びない。

↑これ、ありがちです。

だから、「まず足を伸ばして座った時に
腰が丸まる方は座布団の上に座って高さを
つくりましょう」

次に前に身体を倒す前に
●背筋を伸ばす
●足の付け根から身体を折りたたむように前に倒れる

これを意識して行えば
前に倒れなくても脚裏が伸びてることに
気がつけると思います。


②柔らかさより、正しく動かす
ポーズの完成度は一人一人違います。
そして、日によっても体の柔らかさは違います。

隣に合わせて無理しなくて大丈夫です。

大切なのは、効かせたい場所に刺激が届くこと。
なので、ポイントを意識しながら
丁寧に動かすといつものポーズも
効く〜ぅ💕って思えるポーズになりますよ。

レッスンでは、私が様子を見ながらサポートに回りますので、一人でできてるか不安な方はぜひ一度レッスンへ遊びにきてくださいね。



産後ママヨガ教室//高砂・青砥・立石・亀有・水元//

葛飾区高砂でヨガ教室をしています。 【赤ちゃんとママのベビーヨガ】を平日の午前中開催! 身体を動かすって気持ちいいなと思っていただけるよう少人数制でゆったりとレッスンを行っています。

0コメント

  • 1000 / 1000